【note連載】祖母のフリートークのオチ「そういうことがあったで〜」

note連載

うちの祖母は長々と話したあと、「そういうことがあったで〜」というオチの付け方をする。

一時期、オードリーのオールナイトニッポンで春日さんがよく使用していた「〜というお話」という締め方を毎回思い出す。

春日さんは、結婚するまえ、あまりラジオに身が入っていなかったのではないかと思っている。オチのある話を用意せず、話し方で無理くりオチをつける…そのオチとして「〜というお話」で終える…ということが2019年ごろは多かったように記憶している。

祖母も、オチのある話を用意することができないのだろうか。
すごくおしゃべりな祖母、会うなり自分の昔の話をずーーーーっとする。それはもうまるでオールナイトニッポン。幸子のオールナイトニッポンだ。

春日さんと同様、幸子のフリートークの質が変わったのは最近だ。

幸子、嫌なことでもあったのか。趣味の習字が最近うまく行ってないと悩んでいたな…。幸子、ひ孫の顔を見せられなくてごめんな…。

長生きしてくれ…幸子…

noteのアカウントはこちら→https://note.com/good_satsumaken

タイトルとURLをコピーしました