・赤ちゃん、眠いのに寝られないときにギャン泣きする。自分も不眠症で薬を飲まないと寝られないので、「わかるよ…」としみじみ言ったらもっと泣いた。
・赤ちゃん、うんちがうまく出ないと泣いちゃう。自分が逆流性食道炎だったころ、うんちがうまく出ないわりに胃酸はよく出たので、「すこしわかるよ」と言うと、スンっとした顔をされた。
・赤ちゃん、お腹が空いたらギャン泣きする。私は、あまりお腹が空いて不機嫌になる方ではないのだが、空腹が人与える悪影響、つらさはスニッカーズのCMで知っている。「わかるよ」と伝えてミルクをあげると泣き止んだ。
・赤ちゃん、自分のしゃっくりにびっくりして泣き叫ぶことがある。流石にしゃっくりに驚くことは今はないので、「しゃっくりにはそのうち慣れるよ」とささやく。こちらを一瞥しヒックと返事した。
・赤ちゃん、唇に触れるものをおっぱいと勘違いして吸っちゃう。おっぱいを求める気持ちは人類皆同じだろう。深く頷きながら「わかるよ…」と心からささやいた。赤ちゃんは構わず、私の黒Tシャツを吸っていた。
この日課を姉(赤ちゃんの母)にめちゃくちゃ止められている。理由は「年上感出しててウザい」からだそうだ。
赤ちゃんがやめろと言うまで俺は絶対やめない

