【note連載】中学生の頃、卵かけご飯で炎上したことがある

note連載

自分の中のインターネット黒歴史だ。

今ほど動画配信が盛んではなかったころ、AbemaTVをよく見ていた。当時にしては珍しく24時間配信で、たくさんのジャンルの番組がテレビのように放送されていた。

わたしは「釣りチャンネル」の配信をよく見ていた。バス釣りから海釣りまで、色々な動画を見ることが出来、とても面白かった。

そんなabematvには、コメント機能があった。今で言うyoutubeのライブのような機能で、リアルタイムで動画にリアクションをして、時間を共有するような感覚。
しかし、当時のAbematvはそこまで人がおらず、いわゆる過疎っている状態だった。

スポンサーリンク

卵かけご飯食べたことない

あまりにも暇だった日、いつものようにバス釣りの動画を見ていた。
バス釣りのプロが釣りの合間に休憩を取っている。そして、卵かけご飯を食べ始めた。

卵かけご飯って食べたことないな。と思いながら釣りプロの食事シーンを見ていた。

白ごはんに鶏卵を割りかけて、醤油をまわしかける。その後、めちゃくちゃ混ぜる!!それはもうめちゃくちゃ混ぜる。
汚い!と思った。卵のカラザも相待って、デュルデュルである。

※わたしは卵かけご飯を食べたことなかった

あまりにも汚いと思い、コメントをした。
この「あまりにも汚いよ!」という恐怖を共有したくなったのだ。 

※卵かけご飯食べたことなかった

混ぜすぎで汚い、、、何この食べ物、、、」とコメントをした。
(※筆者は、いつもはyoutubeやニコ動とかも、コメント投稿するタイプではない)

誰もコメントをしていなかったので、壁打ちのような気持ちで、ただそのコメントを放った。

するとコメントが来た。やっぱりきたないよね!よかったー!と思いながら見ると、

「は?普通やろ」
え!?普通なの!?

「卵かけご飯ニワカいて草」
え!?え〜!?

「卵かけご飯知らんやつおる?」
ヤバーい!!

と…、それまでせせらぎのようにほとんど流れていなかったコメント欄が、わたしの卵かけご飯をきっかけにものすごく流れ始めてしまった!

「卵かけご飯を知らんやつがおると聞いて」
「釣りキッズに卵かけご飯は早いか、、、」
「バス釣りキッズはインターネットやめようね」

くるわくるわ、怒涛の卵かけご飯煽り!バス釣りと卵かけご飯関係ないじゃん!と半泣きになりながらコメント欄を見ていた。

反論しようかと思っていたが(反論って何?)、あまりの勢いに怖くなったわたしは何も投稿できなかった。

すると、コメント欄の方向性が変わってきた!

「卵かけご飯キッズおらんの?w」
「卵かけご飯キッズ敗走w」

ヒィ〜こわい!
逃げたら逃げたで叩かれてるじゃん!まるでゾンビに追われているような気持ちになり、abemaTVから逃げるようにバンッ!とパソコンを閉じた。

もう炎上したくない

怖くなった私は、インターネットを3日ほどやめた。

あれからは、炎上を恐れてもっぱらROM専になっている。

大人になり恋人同棲した時に初めて、あの卵かけご飯の食べ方が普通だったとわかった。
恋人が食べ始めたときは驚いたが、コメントは控えておいた。

タイトルとURLをコピーしました