聖地忍野でフライフィッシング。自衛隊橋のS字で爆釣!

渓流釣り

おひっさしぶりです!多忙につき更新が終わっていました。申し訳ない(この申し訳ないは自分・サーバー管理会社・wordpress・ドメインの会社に対して)です。

後半に関しては手間なくお金が手に入っているので、更新しないほうがいいのではないかとも考えましたが、、

釣りに行くことが増えてきたので、更新しますね。

関係のない高輪ゲートウェイ

1-忍野

はじめて忍野のフライの名店「リバーズ・エッジ」さんへ行ってみました。

とてもいい雰囲気の女性の方が忍野の状況・適したフライやらを教えて下さいました。

しかもなんと、今日はアントがよく釣れているよ!と教えてくださったので購入しようとすると「教えて釣れなかったら嫌だから笑」と、プレゼントされてしまいました…優しいお方。

遊漁券を購入し、忍野へ。忍野に行くなら立ち寄るべきお店です。こんな雰囲気のいい釣具屋まあないなぁ。フライ関連のお店はいい方が多いですね。

自衛隊橋へ

自衛隊橋の近くの堰堤上行ったのですが、人が少しいたので、やめときました。平日なのでガラガラでしたが。

上流へむかって行きます。

するとS字の手前でキャストしにくいところがあったのですが、とっても多くの魚影が見えるところが。

何度かライズもしていたので、キャスト。

上の木になんどもひっかけながら

このポイントでは明らかに放流と思しきニジが大量に釣れました。

この場所だけで10匹ほど。リバーズ・エッジの店長さんによるとそんな釣れる日なかなかないとのこと。放流が溜まってたようです。

下流の温泉?のところへ

魚影は上流ほど濃くはないですが、スれてないような魚がたくさんいる印象。

流れてくるフライに自然にライズしてくれました。

ここではいいサイズのブラウンさん。

対岸の流芯でライズしていたので、そのレーンを通すとしっかりと出てきてくれました。最高の魚。ありがとう。

追記 忍野攻略法

自衛隊橋すぐ上で釣れた35cmくらいのヤマメ。

ルアー投げればまじで死ぬほど釣れますよ。フライで有名なところではあるあるなのですね…!

2-伊豆半島釣行

くまこわかたので。買いました。

忍野の次は伊豆半島釣行!家からまあまあの距離で良い釣りができるイメージだったのでいってみました。

実際はアクセスの悪さからもうあんまり行かないかな、という感じになってしまいました。

中伊豆エリアの某渓流へ。

梅雨少し前だったので、水量とても多め。入るところが見つからず。

途方にくれていたのですが、1枚めの橋の上からフライを水面に落とすと

とんでもないサイズの魚がフライをパクリ…、

としたのですが、なぜか乗らず。

サイズが自然渓流にいないようなものだったので、心臓バクバクになりました。

とれないだろうにキャストしたらだめですね。

狩野川水系ではFISH PASSが便利

ちなみにですが

狩野川水系の遊漁券は、FISHPASSで購入できます。

渓流釣りで一番面倒な日券の購入をスキップできますんで、そのあたりは先進的なんですね。狩野川は解禁当初に行ってみたいなあ。

伊豆スカイラインえらいことになってました。鹿もオービスもいたので、飛ばしすぎると危なそうですな

3-ウェットゲーター買いました

上記伊豆釣行で、川に流されかけました。

川岸に階段があり、そこを降りていって「到着!」といわんばかりに水中へ降りたら思ったよりも深い川

んで、両足が浮きました

終わった・・・と思いましたが、スローに見える景色の中に葦が生えているのが見えましたので、決死の覚悟で葦に手を伸ばしてなんとか生還。

というのがあって、ウェダーで水の流れを感じるのが結構こわくなってしまいましたので、購入。

実際は梅雨前からもう暑さに嫌気が差していたのもあったので、上記の出来事でとどめを刺された感じ。

ダイワネオゲーター!とChoTaのウェーディングシューズ!

バス釣りしていたころはシマノ派だったのに渓流関係(フライ・ルアーロッドとか)はダイワが多くなっている…ニッチを攻めているのでしょうな。

で、なんどか渓流へ行きましたが!死ぬほどすずすいいいいいいい

ゲーターの快適さのために川に行っているみたいなところもでてきましたね。

早春はきついのかしら。怖いな。

ゲーターに関連して、モンベルのシャワークライミング用ソックスを買いました。

チョータの靴が少し大きい(中古)ので、その隙を埋める意図+足ぶよぶよ対策のために購入。これとっても快適ですね。

ゲーターのソックス部分なしのかわりにこれ履いてウェーディングシューズ履いても快適そうだな。と思っています。

ゲータソックスが水を貯める形状になっているので、この靴下少し活かせてない感じするんですよねw

ただ脱いだときの爽快感は普通の靴下とは違う感じがしますねー。

4-尾瀬リターンズ

渓流釣り師の師匠(私を引きずり込んだ同期)と群馬へ。

ですが、尾瀬やらどの川でも大増水。フライはおろかルアーでも釣りにならないような天気でした。

友人が激流にスプーンをちょんちょんしてようやく1匹釣れる程度でした。尾瀬め…

ただ、あまり評判の良くない川で友人が尺のようなさかなをかけてバラしいました。尺っているんだなぁいつか釣りたい。

とても美味しい旅館のご飯。まずくもないどころか死ぬほど美味しい!!!!!!!!体験価値としては…最高!!!!!!!!!!!!!!!!

二日目はいままでいったことないエリアへ。

フライに飛び出してきてくれるちっさいイワナがいたのですがかけることができず。

最近パシャっとでた魚をかけられないのがとっても大きな悩み。ドラッグがかかってるのか。

今後につながるいいかわを見つけられました。

ちなみに坊主でした。群馬まで行ってノーフィッシュ。笑

大宮

そうそうに見切りをつけて、新幹線を見に行きました。笑

かっこいい…

JR東海は旅情をあまり考えないのか、新大阪に似たような新幹線しかいないのが悲しくなりました。東とってもいいですね。

5-ニンフの練習をしに管釣りへ

タックルベリー直営のFish ON 王禅寺へ。

なんとよる21:30までやっている狂気の釣り場。

夕方に釣り欲がバク上がりした日に夕方から思い立って川崎へ。川崎遠かった。

ここに来た目的はルースニングの練習

インジケーターが届いたので、水中の釣りをやってみようやないか!とおもってきました。

何投かしていると、フライ着水時にインジケーターがギュン!と水中へ。

急いで合わせると

いい感じ。わっかりやすいあたりもありましたが、その場で止まるようなあたりも多く。

ここは慣れかーと思いましたね。

ちなみに王禅寺はすっごく縮小営業なので、今行くのはあまりおすすめしません。。

6-リヴァスポット早戸へ

水中の釣りを練習するためにむかいました。

ここも夜まで(19時過ぎまで)営業しているのでグッドですね。

王禅寺とはちがって流れがあるので、インジケーターの変化がわかりやすかったです。

止まっちゃうこともわかりやすいですね。源流のニンフもありかもしれない…

夕方のドライフライへの反応が異常に良かったです。少し沈んでしまったフライをスーーーーーーーーーと動かすとデカニジが3連キャッチできました。管釣りでしかできなさそうですが。笑

とても良い管釣りでしたが、ここまで林道を走っていくなら源流でええわとなりましたw

7-Fish ON 鹿留

Q.なんか管釣りばっか行ってない?

A.練習のために行っています。黙れ

ここでもしたかったのは、水中の釣り。

ネイティブエリアを目指してやってきました。

水中の釣り最終仕上げですね。

流れの中で魚をかけるためにしっかりと慣れていきます。

いい感じに釣れますが、課題としては

「フライに出たときの合わせタイミング」が難しいですね。

わかりやすく本気で食べてくれたニジマスとかは向こう合わせでも乗るのですが、ヤマメやイワナ。特に源流の魚ではちょいっと食べることが多い用に感じます。

ので、すこし合わせはワンテンポおいてやってみます。

管釣りで釣れるような魚しか釣れなかったので、写真はなしです。笑

まとめ

爆速振り返り楽でいいですね。

今後は源流へ向かってみます!世附川が近いので、行ってみた際の記事も追々記載します!

他にもハンドメイドルアーを購入したので、その記事についてもまた載せます!

コメント

  1. […] 以前行った際は、増水していた川に流されかけたり […]

タイトルとURLをコピーしました