欲しいよ〜!!!と、なっています。
うつ病になって以来2個目のクソデカ感情が到来した!
1つ目のクソデカ感情は、この記事で書いた『櫻坂46の山﨑天さん、150%好き!!』でした。
そして、めでたく2つ目となったのは、『リトルカブが欲しい〜!』です!おめでとうございます🎉ありがとうございます😭
ある方のnoteを拝見して、リトルカブに惚れ込んでしまった。どなたかは伏せますが、リトルカブとフェリーで北海道をはじめ、国内を旅されている方。同じ29歳で無職、というところもなんだか気になって、読み漁っていた。
こんな人に憧れる、という感情も出くてくるほど、素敵なnoteだった。文章も画像も素敵で、まるで自分が旅しているような錯覚に陥るほど。
わたしもこんな旅したいなぁと、心の底から思った。旅先の人々との出会いを楽しんで感謝して、景色やそこにしかない風景を味わう旅。目立った名所ではなく、そこにある生活を感じる旅。
そして、50ccの相棒を連れてフェリーで旅をするなんて!思いついたこともなかった!
限界とか制限とか、自分でかけていることを痛感し、少し落ち込んだ。まだ、思い切りが足りてないなぁ。と。
ひとしきり落ち込んだところで、noteに登場したリトルカブのことを調べてみた。
レトロな見た目でとてもかわいい。こんな相棒がいたら、毎日どこかに出かけたくなるだろう!
しかし、新車の生産は2017年に終了してしまっているらしい。なんと!まあ、お金がたんまりあるわけではないのだ、中古で買おう!と思い、調べている。
大体相場は9万円〜20万円くらい。しっかりとした中古屋で買うなら14万円くらいだった。思ったよりも安い!手が届きそうだとわかると、一気に色々なことを想像した。
次の失業手当が入ったら買って、それでウーバーの配達員でも始めよう。お金を貯めて、リトルカブと旅に出よう。
まずは、家の近くの名水百選を巡る。近所のラーメン屋から始める。毎晩、少し遠いコンビニまで出かけたい。毎晩、ラジオを聴きながら乾いた布で拭く。
冬が来たら、暖かい九州に出かける。フェリーのさんふらわあでリトルカブと九州に行く。行ったことのない場所に行って、出会ったことのない人に会いに行く。旅先の景色がいい海辺で、相棒の写真を撮る。
なんてことまで、一気に想像が膨らんだ。
うつ病になって以来、ひさびさに感じた気持ちだった。グッと胸がいっぱいになり、じわっと少し泣けた。心が生き返ってきたような、明確な区切りになる気がした。
Uberの配達員をしていたとき、何時間でも原付に乗れたし、車の運転だって10時間以上も余裕だった。
絶対、リトルカブでどこまでも行ける!
と、そんなことに気づいて、久しぶりにワクワクした夜だった。来月から人生がすごく変わりそう。
noteを始めて本当によかった〜!

