これが限界でした。
ルアー作ってみるか…!!!!
と、ふと思い立ちルアーを作ってみることにしました。
心酔している釣りブログ「ミノーとキャバとときどきおとん」において、ハンドメイドルアーを作られるようになってからいつかはやってみたいなぁと思っておりました。
ついにその時が来ました。
使うのはバルサ材や薬品・日曜大工用の物が多いので、ホームセンターで基本的には手に入りますがセルロースセメントという液体はAmazonで購入。
すごく簡単な工程:木を削る→針金でルアーアイを作る→セルロースセメントで補強→色塗り
この工程を進めていくことになります。仕事終わりにしこしこ作業を進めていきます。が結構時間がかかるし不器用には難しいw
木を削る工程だけでももうだめ。めっちゃ時間かかるし同じ形にはなかなかできない…
木を削ってヤスリを掛け、それっぽい形にした…というのがこの状態。クランクっぽいのとミノーっぽいのを2つ作ってみました。
そこからはこの木をセルロースセメントにつけてコーティング・耐水加工していきます。
それが済んだものがこちら。
よりツヤツヤでテカテカになってきています。
セルロースセメントにつけて→乾燥(半日)→やすりを軽くかける→セルロースセメント漬け→乾燥(半日) というセットを10回くらいやることになります。すぐ仕上げるには朝早起きの人にしか無理だぜ…
そんなこんなでそれを量産していきます。
そしたらツルピカになるので、アルミテープを貼ります。ルアーのキラキラ部分ですね。塗装の下からキラキラ部分が除いて、まるで鱗のように見えるという仕組み。かしこい。
そしてエアブラシで塗装してみます。プラモデル世代じゃないので初エアブラシ。加減がわからずベタ塗りになります。頭が黒いルアーを作ってみました。
こうしてみるとそれなりにきれいにでけている気もしないでもないでもない…??
で、目玉やフック・リップなどを取り付ければようやく完成!!!
ようやくできました。苦節2ヶ月。時間かかっちゃったなぁ。
まだ直したいところや気になるところはたくさんあるし、まだ魚も釣れていないのですがルアー作り自体はやっぱり楽しかった。
冬場の管理釣り場シーズンが来たらとりあえず性能は見やすくなるかなぁと思うので、一年越しのプロジェクトになっちゃいそうですw
で、今はこんな感じの凝った色、淡い色のルアーを作ったりしていました。が、人生が忙しすぎて一旦中断中です。
この半円状のやつは手芸用品のホログラムの丸いパーツです。きれいなので透かしたらとってもきれいですw
そんなハンドメイドルアー作りでした。
とっても難しく大変。時間もかかるんですが、これでつれたら脳汁ヤバそう…という一点のみで続けていきたい。ひとまずまた冬に続報を話せると思います!乞うご期待!!!